林修の今でしょ講座3時間SPのダイエット方法や効果は?【2020年7月28日放送】

スポンサーリンク
ダイエット
スポンサーリンク

毎回ためになる情報を専門家を招いて教えてくれるテレビ朝日系列「林修の今でしょ!講座

7月28日(火)の放送は夜7時からの3時間スペシャルになります!

自粛生活が続いて運動不足になりがちな今に役立つ“体づくり”方法を教えてくれるそうです。

さらに、癒しの動物特集もあるそうですよ。

ここでは、7月28日(火)の放送内容と出演者はもちろん、体づくり特集のなかで特に気になる「寝るだけのダイエット方法」がどんなものなのか、実際の放送内容を合わせて紹介していきます。

医師である佐藤桂子氏の本も含めて、是非最後までお付き合いください~

スポンサーリンク

『林修の今でしょ!講座3時間SP』出演者&放送内容

林修先生を筆頭に芸能界の知識人が番組を楽しませてくれますが、今回は誰が出演されるのでしょうか。

 ‐出演者‐ 

【MC】
林修

【学友(ゲスト)】
沢村一樹
伊集院光
伊沢拓司
谷まりあ
優木まおみ
バービー
富永美樹
大島由香里
馬場ももこ

【講師】
福山貴昭
佐藤桂子
Naoko
千波
吉野達彦

 ‐放送内容‐
今回の放送は二つの特集になります。

『犬と猫のかわいい習性』講座

現在ペットのかわいい動画をSNSやYouTubeにアップするのが空前の大ブームになっているそうですよ。

自宅で動画を見る人が増えてきて、動物たちの“なんでそんなことになってるの?”と思う動画の数々が「癒される」と話題になっているそうです。

そんな動物たちの“なぜ?”を知るともっと動物を好きになれる、とのことでそれを教えてくれるそうです。

動物行動学のプロが、動画を教材にし、気になる動作や鳴き方から何を訴えているのか、どんな感情で行動をおこしているのかを

科学的に解説してくれます。

『美しい体作り』特別編

「自粛生活で太ってしまった…」「運動不足で体がなまってしまった…」そんな方々に身体を簡単に引き締めれる運動やダイエット方法をプロが教えてくれます!

脂肪って悪いイメージばかりになっていませんか?

そもそも脂肪ってなんなのか…まず脂肪の観点から考え、睡眠との意外な関係や太らない食べ方を学んでいきます。

さらに、今ベストセラーとなっているダイエット本の作者と「脂肪ほぐし」「おしり筋」「空腹睡眠」をキーワードに3人の芸能人が3週間ダイエットに挑戦します!

「脂肪ほぐし」法は、大島由香里さん
「おしり筋」法は、富永美樹さん
「空腹睡眠」法は、馬場ももこさん

世代別の女性アナウンサーの方々が挑戦するそうです。

気になる結果は⁉

この中でも特に気になるのは「空腹睡眠」

睡眠のとり方でダイエットになるんでしょうか?睡眠が大事なのは理解しているつもりですが、それがどうダイエットにつながるのか…その著者である佐藤桂子』さんの紹介をしていきます。

スポンサーリンク

『ダイエット外来の寝るだけダイエット』著者・佐藤桂子さんとは?

佐藤桂子さん 

佐藤桂子ヘルスプロモーション研究所、オグリ近視眼化クリニックアンチエイジング外来、よみせ通り診療所の各所長を務め

日本肥満学会、日本内科学会、日本糖尿病学会日本プライマリケア連合会に所属

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

肥満外来の専門医として今まで3万人の肥満治療に携わってきた方で、さらに、糖尿病も専門にしており、糖尿病になる前の“時期”に気付き体重コントロールの重要性を指導をされているそうです。

2013年に発売され、1年で8万部を売り上げ好評を博している「ダイエット外来の寝るだけダイエット」(経済界)の著者で、多くの雑誌、テレビ局で特集されています。

「正しく眠らないと1ヶ月で1キロ太っていく⁉」

「むくみやすいのは“痩せホルモン”の低下が原因」

「痩せたけど老けた、という人は“タンパク質不足”⁉」

「眠ることは“痩せ体質”をつくる活動」

など気になる項目がたくさんのこの本を元に7月28日(火)の「林修の今でしょ!講座」ではダイエットを行うみたいです。

眠りとホルモンの関係性や眠ることの大切さを学んで自分の生活に活かしたいと私自身も思いますので、今から放送が楽しみです。

そんな佐藤桂子さんが出した書籍、『ダイエット外来の寝るだけダイエット』はネットで購入が可能です。

気になる方はぜひ読んでみてくださいね!

スポンサーリンク

寝るだけで痩せる方法とダイエット効果は⁉

今回佐藤桂子先生は、女性アナウンサーの方々が挑戦するダイエットについて解説してくださって、ご本人のダイエット法の紹介というのはなかったですね…(汗

それぞれのダイエットで先生がコメントしたものを紹介していきます。

詳しいダイエットの方法は、テレビ朝日の公式YouTubeで「動はじ」と検索してみてください!

まず、馬場ももこさんがチャレンジした「空腹睡眠」

佐藤桂子先生は、睡眠時間平均7時間の人に比べると睡眠時間平均4時間の人は肥満率が73%増えるとおしゃってました。

睡眠不足だと食欲が増すと言われるそうです。

それは、人には痩せホルモンとデブホルモンがあるそうで、睡眠時間が短い人はちゃんと睡眠がとれている人に比べ睡眠中で増えるデブホルモンの量が多いんだそうです。

なので、夜中に濃い料理が食べたくなってしまったり日中食べ過ぎてしまうんだとか…

質の良い睡眠をとれている人は食べるものも体が必要とするものだけにかわるそうです。

今回のダイエットは、寝てるとき、と空腹のときに脂肪は燃えると言われていてそれにアプローチするダイエット方法になるそうです。

その方法は…

①朝食前に軽い運動をする。

②朝食はたっぷりたべる。

③水を1日3リットル飲む。

④夕食は就寝の5時間前までに

これを毎日繰り返すとのことです。

空腹睡眠ダイエットの効果や2週間の結果は?吉野式のやり方を紹介!【林修の今でしょ!講座3時間SP】
2020年7月28日(火)の夜6時45分からテレビ朝日で放送される番組、 「林修の今でしょ!講座」! 3時間スペシャルとなる今回の放送では、今年の夏で「美しい体作り」を目指したいと考えている人にとって有益な情報が満載のようですね。 現役のプ...

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

次に、富永美樹さんがチャレンジした「おしり筋」について。

おしりの筋肉をストレッチでほぐしながら鍛えることで、ヒップアップとウエストの引き締めになるというものです。

「おしり筋を伸ばすストレッチをするとお腹も引っ込む結果はなぜ?」に佐藤桂子先生が答えてくれました。

お腹は形を維持する骨がないので、下半身の筋肉が衰えるとお腹も緩んでしまうとのこと。

なので下半身で一番大きな筋肉・大臀筋があり多くの筋肉を締めているおしりの筋肉を解し鍛えることで、お腹もへっこんでいくとの事です。大臀筋が弱ると歩くのに支障がでて、骨折や寝たきりの原因になるそうですよ。

この詳しいストレッチ方法は動画を見た方が速いと思うので是非テレビ朝日のYouTubeへ!

おしり筋トレでダイエット効果!結果やNaoko流のやり方を紹介!【林修の今でしょ!講座3時間SP】
2020年7月28日(火)の夜6時45分からテレビ朝日で放送される番組、 「林修の今でしょ!講座」! 3時間スペシャルとなる今回の放送では、今年の夏で「美しい体作り」を目指したいと考えている人にとって有益な情報が満載のようですね。 骨盤矯正...

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最後に、大島由香里さんがチャレンジした「脂肪ほぐし」

大島さんが気になるという太ももの脂肪を手で解して足を細くしていくとのこと…

結果、大島さんは両腿合わせて-6センチのダイエットに成功しました。

「解すだけでなぜ痩せるの?」の疑問に、佐藤桂子先生は…

筋肉が固くなると神経やリンパが圧迫されて固くなる。伸縮性のない筋肉で動きづらく体になり巡りが悪くなる。

リンパの流れが滞ると代謝が低下し、脂肪燃焼しづらくなる。なので、脂肪解しで筋肉を柔らかくすることで、代謝改善しダイエットに繋がる、とおしゃっていました。

さらに、著者の千波さんは脂肪ほぐしの方法の中で「3日間塩抜きの食事」を大島さんにお願いしていました。

塩、醤油、味噌、ドレッシングなど塩分のある調味料を使わない調理をした食生活を、というもので、むくみの原因になる塩を身体から減らしていくためだそうです。

コンソメも使ってはいけないということで、大島さんは最初かなり苦戦されていました。

この「塩抜き」というのは人によって向き不向きがあるそうなので全員にはおすすめしないと佐藤桂子先生はおしゃっていましたので、やってみたい方は体調をみながらにしてほしいとのことです。

こちらも詳しい脂肪ほぐしのやり方は是非YouTubeで!

その方が分かりやすいとおもいます。

脂肪ほぐしダイエット法の結果や効果は?千波流のやり方を紹介!【林修の今でしょ!講座3時間SP】
2020年7月28日(火)の夜6時45分からテレビ朝日で放送される番組、 「林修の今でしょ!講座」! 3時間スペシャルとなる今回の放送では、今年の夏で「美しい体作り」を目指したいと考えている人にとって有益な情報が満載のようですね。 ダイエッ...
スポンサーリンク

『林修の今でしょ!』3時間SP・まとめ

今回紹介されたダイエット法はどれも簡単ではじめやすいな、と思いました。

佐藤桂子先生の話と合わせて説明があったので体のしくみに沿った方法であるとわかりましたね。

私はまず「おしり筋」にチャレンジしてみようと思います!

コメント